風水 〜 大学生生活に使える風水
「大学生は遊んでる」とか「勉強しなくても卒業できる」とか、巷で悪いイメージがあることは正直全否定できません;;
しかし実際は勉強、部活・サークル、バイト、などなど・・・どの方面でもステキに一生懸命にがむしゃらなのが現状なのです!!!
ただ、時にはうまくいかないこともあり、大人手前の大学生に特有の試練があったりもします・・・
そ・こ・で!
学生生活に風水を取り入れてみませんか?
特別なことは必要ありません!
ズボラな管理人が日常に何気なく取り入れられそうなものをチョイスしました☆
快適な生活のために風水に一役かってもらいましょう♪
■ ケータイで風水
今やなくては生きていけない道具の一つであるケータイでできる風水は・・・
■着メロで運気アップ!
ヒット曲を聞くと強運に恵まれるそうです!
恋に効くのはドラマ主題歌。「流行」と「恋愛」がポイントだそうですよ!
■ストラップ&デザイン
ラッキーアイテムをつけると、情報源である携帯電話にいい情報が入ってくるそう!
ストラップなら干支をイメージしたものでラッキーに、好きな人とおそろいにすれば恋愛運に影響がvvv
シールや着せ替えなんかでも運気を呼び込みましょう!!
|
┃↑PageTop ┃
|
■ 勉強運・志望校合格の風水
私にとって「もっと早くにやっておくべきだった風水No.1」です;;
この風水のポイントは赤色だそうです!
■インテリア
南に赤のリボンをつけたペアの観葉植物(どんな種類でも可)を置くことで勝負運がアップ!
試験1週間前なら机を部屋の中心に南へ向けておきましょう(北が背中になるように)。
■生活
お風呂に入ると厄落としになるそうなので、入浴は欠かしたくないですね。
食べ物は根菜類と赤の食品が◎!
憧れの学校があるならその場所で写真を撮り、建物のある方位の壁に写真を貼ることで、
その場所との縁ができるそう!
■試験当日
服は赤、ペンケースには赤ペン3本を入れるといいそうです。
|
「抗菌」「消臭」 「防カビ」「汚れ防止」 「シックハウス症候群」 「インフルエンザ菌」には 光触媒人工観葉植物

--------------------
毎日違う入浴剤☆ なーんていかが?
┃↑PageTop ┃
|
■ パソコンにも使えます!
先の携帯電話同様、情報源として運気をアップできるようです!!
■パソコンの向き
東の方向にに向けたり、寄せたりすることで、いい情報が入ってくるようになるそう!
■スクリーンセーバー
憧れの芸能人などを使うと理想の自分に近づけるそうです。
■マウスパッド
その年のラッキーカラーを使いましょう☆
■キーボード
掃除をすることで情報がこまめに入るようになるそう!
|
┃↑PageTop ┃
|
■ 習い事にも!?
お稽古ごとにも方位が関連しているなんて意外でした・・・。
自分の住まいを中心に、風水を使って習い事をしてみましょう!
■東
英会話。健康のためのジムやダンス。
■南
センスや才能関連(料理、アートなど)。シェイプアップのためのジムやダンス。
■北
お茶やお花などゆったり・静かなお稽古。
|
┃↑PageTop ┃
|
私もここに書いた一部を実践している途中です!
おススメの風水ありましたら、ぜひ教えてください!!